|
白さんの勤務先であるひらめきは2015年、ソウル江南エリアのサムソン駅から徒歩2分、韓国総合貿易センター(コエックス)近くの飲食店がひしめきあう路地に1号店をオープン。そし’17年夏に1号店から200メートルほど離れた場所に今回の2号店をオープンしました。鮮度の良い食材を使った料理と洒落たインテリアが好評の日本料理店です。
このエリアは、フランチャイズの和風居酒屋や店先の看板などに日本語表記を目にすることも多く、一見、日本人が多いように見えますが、お客様は韓国人のビジネスマンと女性が多く、外国人は日本人とヨーロッパ人を合わせても2割弱とのこと。男性は30~40代、女性は20~30代が多く、約半数がリピーターです。
元々日本酒に興味はあったのですが、日本酒のサービスを担当することになり、一から勉強することを決意した白さん。
「合格後は、より日本酒が好きになると同時に、味わいの違いに関して、なぜこのような風味なのかを理解できるようになったので、さらに美味しく感じられるようになりました」
スタッフは厨房2名、ホール3名で、うち国際唎酒師が2名在籍しています。本場日本の味と粋を提供するために、日本を定期的に訪れ、料理や日本酒はもちろんのこと、トレンドなども調査し、スタッフに共有させると同時に、店舗のブラッシュアップに活用しています。
「人気メニューは、すき焼きや和牛焼きで、若い女性がよくオーダーされます。日本に旅行に行って食べた経験のある人が多く、日本と同じレベルの美味しさが地元で食べられてうれしいという感想をいただいております」
近辺では間違いなく一番多いであろう、45種の日本酒の他、10種の日本産焼酎を揃え、地酒専門店としても知られています。ここでしか飲めない銘柄も取り揃えていることもあってか、バーのようにお酒をメインにオーダーするお客様も少なくないとか。
「日本酒を初めて飲むお客様は皆無に等しいですが、まだ経験の少ない方には爽酒タイプの本醸造酒などから提供し、お客様の反応や料理に合わせた提案を心がけています」
韓国では日本酒人気が右肩上がりで、日本酒フェアも開催されるようになりました。これから更なる発展に期待が持てます。最近では、日本の焼酎を飲む方も増えているそうです。
国際唎酒師を取得したことで、日本酒の食中酒としての素晴らしさを伝道する白さん。お客様がとても喜んで満足している姿を見ることに、何よりのやりがいを感じるそうです。今後も地酒専門店ならではのスタイルで、より多くの人に日本酒の魅力を広めていくとのことです。
Address:149-24, Samseong-dong, Gangnam-gu, Seoul, South KOREA
Tel:+82-2-539-6323
営業時間:11:30~14:00 / 17:30~26:00
席数:60 席
(2018年1月現在)